山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~



昨年はブログの更新も間が空いてしまいましたが…

農園自身の生産状況記録と、少しでも皆様が見て楽しめるようなブログ作成を今年も続けていきたいと思います
本年も 幸多き一年となりますよう心からお祈り申し上げます

山豐農園の仕事始めは自然薯収穫から!
れっつらごー--!



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります



農家ランキング
今年もよろしくお願いします(^^)
昨年は3カ所の畑に自然薯を植えたのですが、同じ肥料設計でも育ち方はまちまち
遅れて定植した畑はあとから追肥してもは大きくなりきらないですね~
今年こそは種芋の新芽を傷めないよう、適期に定植できるように頑張ります!
お疲れ様です。
ブログの更新がされていなかったので、体調が悪いのかと心配していました。
まあ、立派な自然薯ですね〰️。
羨ましい限りです。(^ー^)
今回、私の栽培した自然薯は残念な事にサイズが去年より小ぶりでなかなか上手くいかないですね〰️。
今回、自然薯の浅漬を作って食べましたが、なかなか美味しいくて
お酒がグイグイいけます。(笑)
山豊農園の皆さん
良い1年でありますように‼️‼️
又、ブログ楽しみにしていますね〰️。それでは🎵
ご心配おかけしました(;^_^A
体調は万全です!

昨年、引っ越したり、結婚したり と生活が良い方向に忙しくなりまして(*^-^*)
ブログの更新頻度が大幅に遅れていました

仕事のほうでは地元の若手農家で『自然薯同友会』を結成し、会長を任されまして、微力ながら一生懸命にやっているところです
少人数ですが、仲間とともに切磋琢磨し、ピョ~ンと飛躍の年にできるように頑張ります!
