fc2ブログ
2022-10-25 14:02 | カテゴリ:サトイモ
長らくブログを更新していませんでした

特に体調を崩していたとかではなく、元気でやっております!

前回ブログを更新したのが5月末の春大根収穫作業ということで 実に5カ月ぶりの投稿

いろいろと写真は撮りためてありましたので、少し季節を さかのぼります

まずは今年の 石川早生さといも の収穫!

20220504_163736(0).jpg

トンネルビニールで栽培した 石川早生さといもたちは7月半ばには草丈が背丈を越えるほど成長し、いよいよ収穫

20220624_144922.jpg

20220624_145113.jpg

今年は 例年より若干草丈が小さかったものの、芋のほうはとても大きく育っていました


7~8月の真夏の収穫作業

熱中症に注意! パラソル必須です

20220722_134420.jpg

20220722_114208.jpg

午前中 カンカン照りでも、昼から土砂降りの雨が降ったりするのもこの時期の風物詩

20220721_092822.jpg

お隣りの都城市で でっかい滝のような雨とともに移動していくのを畑から眺めたり…

空気も一気に涼しくなります

20220805_160451.jpg

短時間集中豪雨の不思議な光景


肝心のサトイモの写真があまりなかったのですが、今年は収量もそこそこあって豊作でした

20220727_094004.jpg

収穫真っ最中は暑くて大変だけど、こうやって振り返ると

今年も ひーひー言いながら がんばったねぇ。

と 思える 夏の思い出 (笑)


細かく書くと まだ振り返ることが多そうですが、現作業にブログが追いつくか

久しぶり投稿 part2 へ つづく (?)






↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング




スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(2) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/765-9d72c646