山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~


そろそろ トンネルさといも の 『芽直し』 を 終わらせておきたい

マルチビニールから顔を出すのがへたくそな奴が ビニールに引っ掛かったまま
「あちぃ あちぃ

言ってるので、探し出して救出してあげます


ついでに草取りも


うわぁ。
ここの草すげぇ


トンネル内は温かいので、雑草もすぐ成長します!
地道に手で取っていくほかありません

土は ふわふわ なので この手の草なら案外簡単に引っこ抜けます

ほら、すっきり


学生時代、何かのバツとしてよく草むしりをさせられていましたが
まさかそのスキルが役にたつとは(笑)
今では草取りも仕事のうち

草むしりで生活しているようなもんです!
(それは言い過ぎか。。。

雑草取りも芽直しも完了~



まぁ、雑草はまた生えてくるけどね

草取りのタイミングさえ逃さなければなんとかなります
夕方にはまたトンネルを閉めて、おやすみなさい


ゴールデンウィーク明けには サトイモの葉っぱがトンネルより高くなり 撤去もできる はず

早く大きくなってほしいものです (・∀・)

↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります



農家ランキング