fc2ブログ
2022-03-30 21:51 | カテゴリ:大根
天気が崩れ気味

せっかく桜もキレイに咲いたので、青空が恋しいですね


早く終わらせたい!

と思っていた大根の間引きも、雨が止んでくれてやっと本日決行できました

20220330_093337.jpg

間引きは 大きくなってからでは大変なのでなるべく早くすませておきたいのです

間引き菜を食べる用ならもう少し大きくしたいところですが


今日はこの畑を終わらせるのを目標に、ひたすらと間引いて1本にしていきます

20220330_142822.jpg

20220330_164236.jpg

20220330_150207_20220330211310107.jpg

曇りで良かったよ

晴れて暑い日の間引きは きついきつい


曇りでも やはり春

気温は上がり、モミジの葉っぱも出てきました

20220330_172733.jpg

このモミジは出猩々 (でしょうじょう) なので、新芽が赤い

20220330_172739.jpg

夏に一度 になり、秋にはまた 紅葉 します

(管理が良ければね(笑))


『ヤマモミジ』 は新芽が緑で出てきます

20220330_172647.jpg

20220329_094628.jpg

石に抱かせてみた 『カエデ』 も、新芽は緑です

20220330_172636.jpg

葉っぱの出てない枝は枯れちゃったかな

枯れたところは枯れたところで、味わいある木に育てていきましょう


石化ヒノキ は、小さい鉢に植え替えて

20220330_172836.jpg

この鉢は、陶芸教室で自分で焼いてみました (*^-^*)

可愛いっしょ (笑)

20220329_173131.jpg

この前の雨の日に、盆栽に針金掛けていたら

『こんにちわー』

と、流暢な日本語で 中国出身 の方がやってきて

私の趣味盆栽を見て

「イイねー。楽しそうねー!」

と言った後、針金のかけ方をダメだしされ(笑)

(とっても明るい人でした )

小一時間ほどお話をする中で、日本の農業の自給率について心配され


まさか外国の方に日本の未来を心配されるとは思いませんでした


どげんかせんといかん!

自信と誇りを持って日本の未来をつくっていきましょう!(^^)






↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング










スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/756-3ee43b22