fc2ブログ
2022-03-16 12:43 | カテゴリ:サトイモ
日中は汗ばむ暑さとなりました

トンネルさといもは、暑い暑い と、次々に出芽

20220314_161544.jpg

20220315_082439.jpg

毎朝トンネルを開けて、温度を調整していきます

20220315_082840.jpg

どのくらい開ければ、どのくらい気温が下がる

とかは 経験が頼り


カンカン照りだったり、風が強かったりで違ってきます

まぁ、サトイモなので、多少温度管理をしくじったところで、壊滅的なダメージはないと思います


夜間はまだ冷えるので、夕方にはビニールを下げて地温が下がりにくいように。。。

20220315_082529.jpg


生育の管理をしつつ、一方では赤芽里芋の植え方

20220315_111407.jpg

20220315_111936.jpg

さらに、大根種まきも進めます

20220310_112415.jpg

20220315_161627.jpg

寒さで かじかんでいたときとは違い、暖かくなってくると、体もよく動きます






↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング









スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/754-f34349ae