山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~
ちょこっと 自然薯 を収穫!


『薯』 (イモ) が太ったあかし

畝の地割れ


手掘りで掘り上げていきます


今年は、長雨や日照不足で生育を心配していましたが、
なんとか良質の自然薯に育て上げることができました


すでに私も食べましたが
味、ネバリ、香り 良し!

欲を言うと、全体的にもう一回り大きくなってくれれば 『大豊作』 だったんですが
生育時の日光浴が少し足りなかったようで
大豊作とまではいかない感じ

お天道様って、つくづく偉大な存在ですね

出荷分と別に、お世話になっている人に プレゼント

代わりに別の お野菜 を たくさんもらったり


まさかの 『盆栽

(私が 盆栽好きなもんで♪)

別に、私が
交換してくれ!
って言ったわけじゃないですよ(笑)
なんか、逆に申し訳ない


美味しくいただくし、大切に育てます。
私も、野菜を売って生活していますが、それとは別に こういう繋がりも素敵です

なんだか 『繋がり』 を感じられた素敵な一日でした
(*^-^*)
↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります



農家ランキング