山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

やいやい進めていた、8月播きの大根も無事に計画量を植え終わり

可愛い発芽も確認できました



全て 2粒播き なので、これから地獄の間引きレースが始まります
ほんと、炎天下の下なので、ぼちぼち やりましょう。
私の 安全管理能力 の見せ所ですね
さて
8月播きが無事に終わって、ほっとしたのもつかの間
9月播き大根の準備が始まりました(笑)


暑いは暑いけど、まぁトラクター作業はいいよ

室内の仕事より 開放的で清々しい かもしれない

暑いは暑いけども (笑)
ジリジリ日差しの中で耕耘していたら、近くの畑で
「早蒔きゴボウの潅水試験」
が始まり


気になったので、トラクターを降りて



はぁ (*´Д`)
涼しい

こういう技術を活かしながら、毎年安定して良い野菜を作れるようにならないとなぁ。
今日のところは、散水の水を浴びて 私が元気になったところで帰ります(笑)
↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります



農家ランキング