fc2ブログ
2021-05-26 18:31 | カテゴリ:自然薯
自然薯植えのつづき~

20210526_092138.jpg

このくらい芽が出たくらいがちょうど植えやすい

20210526_092149.jpg

成長した自然薯が、ちゃんと栽培パイプに入ってもらわないと困るので、植え付けは丁寧に全て手作業


畝(うね) の 中央にはパイプが埋まっているので、今のところマルチビニールも人力張り

機械では張れません

20210526_131821.jpg

20210526_135547.jpg

何か良いアイディアが浮かばないかいつも考えてはいるのですが、思いつくより先にクワを持つ手が動き、私の体も年々 クワ筋 が発達してきました (笑)

20210526_165343.jpg


発芽が早く、先に植えた自然薯は、もうだいぶツルが伸びました

20210526_171857.jpg

20210526_172355.jpg

自然薯は地上に芽が出ると、一気に伸びるのであまりのんびりはしていられません!


天気も気になりますが、まぁ来月20日くらいにはネット張りまで全部終わらせたいなぁ…

20210526_172514.jpg



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング










スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(2) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/696-21ce7799