山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

露地直播きの大根畑も青々となってきました


雑草も多いけどね…

根っこも徐々に太くなってきました

何事もなければ予定通り5月後半にはいいサイズに育ちそう


気温も高くなり、害虫被害(キスジノミハムシ) や軟腐病が発生しやすくなるので早めの防除を行っておきます
サトイモも、ゆっくりと成長中


どうも成長が揃わないので、トンネルビニールの撤去はまだあとになりそう
ここまで葉っぱが茂ってくると株元は日陰になるので、そこまで地温は上がりません
この時期のサトイモにとってはトンネルビニールもストレスでしょうね

もっと日光や雨を直に浴びたいだろうに…

もう少し自粛してもらって、解放後に ぐんっっ と成長してもらいましょう


↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります



農家ランキング