fc2ブログ
2021-04-26 19:56 | カテゴリ:自然薯
やっと自然薯の種芋つくりも全て完了!

20210408_135152.jpg

畑に並べて無事に 発芽 するのを待ちます

20210423_111536.jpg

20210423_113403.jpg

先に発芽処理始めた種芋も、最近ようやく新しいひげ根が生える準備を始めたくらい


20210423_113739.jpg

自然薯は 『』 が形成される前にまず 『』 が生えないと腐ってしまいます!


「発根促進」 とか試したほうがいいのかな?

樹木 や、 接ぎ木苗 とかではよく使用される技術ですが、種芋ではあんまり聞かないなぁ。。

要勉強です


気候任せですが、種芋が元気に発芽することを信じて、栽培パイプ埋設は2カ所目の畑へ突入!

20210425_114952.jpg

今年はちょっとだけ栽培本数を増やします

多分全国共通だと思いますが、

専業農家が言う

「ちょっとだけ増やす」

っていう言葉は、他業種の人から見ると全然 「ちょっと」 じゃありません (笑)


わかっているんですが、私は今年ほんとに ちょっとだけ 増やします






↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング






スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/687-17a54679