fc2ブログ
2020-09-15 20:15 | カテゴリ:大根
台風により もみくちゃ にされながらも何とか生き延びた、まだ若い大根たち

20200914_171556.jpg

こう見ると結構残っているように見えますが、私の見立てではは3~4割減 といったところでしょうか…

寂しい箇所はほとんどちぎれ飛んでスッカスカ…。

20200914_170109.jpg

本数は減ったのですが、管理の手間はすでに倍ほどになっています。


通常なら1回で済ませる 『中耕作業』 も、2回目。

(↓動画は1回目。)




台風などの災害が来ると余計手がかかって当然っちゃ当然 (-ω-;)


契約先の社長さんからは、電話のたびに

「大変でしょうが、なんとか大根たちに愛情を注いで育ててやってください

と、口癖のように言われるので、生き残った大根たちにしっかり愛情を注いで育てるとしましょう (*^-^*)



この大根たちは収穫まであと40日ほど。

傷み具合がそれぞれ違うので、収穫時のサイズが揃わないのは目に見えています。


ベストなタイミングで、乳酸菌系の液肥を散布してやるか…。

いろいろ考え中。



手間は増えても、やっぱり良い野菜、みごち~野菜を作って世に送り出してやりたいのです。

20200914_172800.jpg



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング

スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/642-366a8887