fc2ブログ
2020-04-14 19:25 | カテゴリ:サトイモ
の予報が出たので、石川早生のトンネルビニールを剥ぎました

20200411_155359.jpg

ちょっと寒いかなぁー

とも思ったのですが、強行作業でGo。


せっかく畑かんの水があるのだから、使えって感じですよね (;´∀`)


もう少し栽培面積が増えたら潅水チューブでも導入しよう。


とは思いながら

なかなか面積も増えないし、体も元気なので従来農法でやっちゃいます


20200411_163432.jpg


ビニールを剥いだら、ついでに追肥もパラパラと。

20200411_164444.jpg

晴れの日が続いたので土は結構乾燥してます

20200411_164837.jpg

20200411_164935.jpg

後は天気予報を信じて、たっぷり雨が降ってくれることを願う。


今回は私の予想以上にたっぷり降ってくれました。

20200412_102826.jpg

水が好きなサトイモにとってはまさに恵みの雨


20200412_102904.jpg

ほとんど1日中雨が降り


翌日

トンネルビニールの復旧!

20200413_091120.jpg

20200413_094951.jpg

まだ朝晩が寒いので、すぐに保温体制に戻ります


復旧完了!

20200413_115853.jpg

心なしかサトイモ達も元気が出た感じ

20200414_165342.jpg

完全なトンネルビニール撤去はまだ先。

草丈が伸びて、葉っぱがビニールに当たるようになったらいよいよ撤去です。


まだあと1ヵ月先くらいかな

もうしばらく温度管理が続きます





↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング

スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/595-4c3b7889