fc2ブログ
2020-03-06 19:15 | カテゴリ:サトイモ
本日は、曽於市で新規就農予定でうちにもよく手伝いに来てくれる農業仲間のY君の畑へ出張!

サトイモを植えるということだったので、先生をしてきました!


畑の耕耘方法から指導。

指導と言っても、私も教わったことをそのまま言ってるだけですが(笑)

愛嬌のあるトラクターで耕耘作業!

20200306_115902.jpg

マルチビニールは、野郎二人で手張りで張りました。

20200306_162727.jpg

今回植えたのは、赤芽大吉石川早生

石川早生は、少しでも早く地温を上げるため、平畝の先植え。

(植えた後にビニールを張る。)

20200306_165327.jpg

芽出しの手間はかかりますが、地温が上がりやすい為、丸畝より早く育ちます。

出荷は今のところ 道の駅 を予定しているみたいです。

私の勘ですが、管理しだいではすごく良いサトイモが育ちそうな畑。

平畝だと8月中旬には収穫できるんじゃないかな!

楽しみですね!

今日も楽しい一日でした!




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング

スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/581-bb095026