fc2ブログ
2019-11-14 19:22 | カテゴリ:大根
収穫が終わった青首大根畑の後片付け。

20191112_163438.jpg

今年の早蒔き大根は全体的に良くなかった…

虫食いは多いし、同じ畑でもサイズは揃わないし。

畑ごとに収量が全然ちがう。

同じように管理して、丁寧に育てたのになぁ…。

残念。

私に期待してくれていた、お漬物やさんの社長さんもがっかりさせてしまいました。

来年はもっと良い大根をつくらないとなぁー。と、しみじみ考えながら、収穫の終わった畑をトラクターで耕耘。

20191112_145427.jpg

これまで良い大根が作れていた畑も、今年は収量ダウン。

ちょっと一回休ませます。

緑肥でも植えて、また土づくりからやり直し!

20191112_152839.jpg

土づくりも農家の仕事。

ただ、土づくりというのは一朝一夕ではできません。

全部の畑を休ませたら収入ゼロですから、やはり畑はたくさんもっていた方が有利。

うまいこと回転させていきましょう!


大根は、青首大根から、白大根へ収穫が移ります。

20191112_164507.jpg

去年は豊作だったけど、今年はどうかな 

20191112_164612.jpg

あと数日待って、こちらも一気に収穫に入ります!




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング



スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/560-95900970