fc2ブログ
2014-04-10 15:50 | カテゴリ:ミニ野菜
こんにちは!(^^)

この前近所のおじさんから借りた畑、(過去ブログ→ NEW 畑)

何を植えようかな~~

と、色々考えながら種屋さんを散策していて、私の目にとまったのは…

DSCN1065.jpg

ベビーオニオン

なんか、ちっこくてカワイイ玉ねぎです。

同時に閃いたのは、

「そうだ!ミニ野菜の菜園を作ってみよう!


ってこと。

とりあえずベビーオニオンの種を購入し、その他に、ミニきゅうりというものを注文。

あとは、ちょっと時期がまだ後になるけど、芽キャベツを注文しました。

まずは、ベビーオニオンから植えてみたいとおもいます。

DSCN1066.jpg

まずは、通常の玉ねぎ同様、苗床を作って育苗してみようとベットを作りました。

幅は、1.2mでつくり、そこに約10cm間隔で浅木でかるく溝を付け、種をすじ播きしていきます。

種はコレ↓↓↓

DSCN1068.jpg

すじ播きは、種をつまんで、指をひねりながらパラパラと撒きます。
私、ちょっとヘタですが… こんな感じ↓↓↓

DSCN1069.jpg

そしたら5ミリ程覆土し、レーキでかるくポンポンと押さえていきます。

DSCN1070.jpg

あとは散水!

DSCN1071.jpg

家のすぐ横の畑なので、水やりも楽ちん♪

約1週間で発芽するようです。

無事に芽が出るかな~



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)












スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/51-be20bc14