fc2ブログ
2018-11-15 19:37 | カテゴリ:自然薯
11月に入り、葉っぱが黄色くなってきた自然薯。

20181106_095210.jpg

20181106_095449.jpg

もう少し葉が枯れあがり、ツルが自然に切れたころが収穫の合図なのですが、大根収穫第2弾まで少しヒマが出来たので、その間に少しでも自然薯の収穫を進めていきます!

20181106_111635.jpg


自然薯収穫も慣れてきたもので。(*^_^*)

手掘りでスイスイ。一本一本丁寧に収穫していきます。




収穫した自然薯は栽培パイプから取り出し、トリミング(選別、ヒゲむしり)。

20181108_160847.jpg

20181108_160856.jpg

う~ん。

今年も、私に似たまっすぐな自然薯が収穫できました!(笑)

20181107_082017.jpg

今回収穫した自然薯は、ほとんどがお菓子(和菓子)の原料として出荷します。

鹿児島だと、鹿児島銘菓 『かるかん饅頭』 の原料になります。


島津の代から、現代まで愛されている銘菓 『かるかん

その原材料として、私の育てた自然薯が使われていることをとても嬉しく思います。


自然薯はまだたくさんありますが、来週からは大根収穫第2弾を始める予定!!

自然薯の本格的な収穫は来月からでしょうか。





↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング



スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/494-92777e51