山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

背丈だけはいっちょ前に成長しました!


『赤芽大吉の早掘り検討』
という題目でプロジェクトを発表すべく、成長記録の写真を撮りに来たのですが…。


すでに葉っぱが180センチ近く伸びているので、撮影が難しくて、何の写真かぜんぜんわかりません。

はー暑い。

葉っぱの下はこんな感じ。


はー涼しい。


しばし、森林浴ならぬサトイモ浴を楽しみます。

いつから掘ろうかな~。
私の予想では、おそらく1株当たりに大きい子芋が4~5個程度ついているくらいではないでしょうか。
量は期待できないと思いますが、大きいかつ、まん丸いサトイモ。というのが今回の目標です。

本来、赤芽大吉というのは晩生の品種ですが、今週末からは早生品種の石川里芋の取引が始まりそう。


赤芽の収穫はひとまずこの石川里芋をとり終わってからでしょうか。
急がないかんな~。
かなり暑そうだけど…なんとかやってみます!

↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります



農家ランキング