山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

大雨でしたが、風はそこまで強くはなく。
それでも赤芽サトイモは少し倒れました




台風が直撃していたら、根こそぎ倒れていたかもですね。
背の高い野菜というのはどうしても風の影響を受けます。
今回、一部の葉っぱが破けていますが、全体的にはなんとか大丈夫そう。


台風などで傷んだ葉っぱは、ばい菌

私も、すぐに散布しておきました。


これで大丈夫!ってことはないのですが、病害の出た畑は悲惨な状況になります。
予防はしっかりやっときましょう。

P.S
来月播種予定の大根の畑も準備中!

大根の準備をしながら、サトイモの中間管理をして、らっきょうを収穫中。充実した日々を過ごしております!


↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります


