山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

雨の日は大根収穫はお休み。

そんなに強い雨でもなかったので、代わりに 自然薯 を収穫してきました。

じゃ~ん



残念なことに、今年の私の自然薯はちょっと虫食い



もちろん、まっすぐなものばかりではなく、曲がったものもあり。



畑の排水が悪かったり、種いも植付け時に肥料が種芋付近に多すぎると曲がったり、何本にも別れたりする障害が出るようです。

原因がわかっていても、農業は難しい。
思うようにいかないことも多いです。

ま、掘った本数の割合からすると、良い芋のほうが多いようなので、今年はいい感じではないでしょうか。

残りの大根を全部収穫して、赤芽サトイモも収穫終わったら、本格的に自然薯収穫に移ろうと思います!

↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります


