fc2ブログ
2016-10-28 23:18 | カテゴリ:自然薯
私が、じっくり育てた自然薯畑

今年はまだ寒さが来ないせいか例年より葉っぱが青々と茂っています。

20161028_101937.jpg

20161028_102024.jpg


暑いとはいえ、もう十月も下旬。

そろそろ芋も大きくなっているはず。


生育状況を確認するために、何本か試しぼりしてみることにしました。

スコップで慎重に掘り起こします…。

20161028_102527.jpg


さて…。

どんな芋ができているか…。

ドキドキ。


 

 

 

 

 


じゃじゃ~ん!


20161028_103651.jpg


3本だけ掘ってみましたが、結構大きい芋が収穫できました!


持ち帰って洗ってみると、肌もまぁまぁキレイ。

20161028_110019.jpg

少し形が変形していますが、サイズは最高ですね!

重さを測ってみると、一番大きいもので 1.8kg ありました!

20161028_120003.jpg

あとは、味と粘り強さ!

今日は試食はしなかったのですが、自信を持って作っています!


(↓は少し前の自然薯の写真ですが。粘り強く真っ白です。

P1125725.jpg

今年の食レポはまた後日…。

もう少し寒さが強くなって、うまみが増してきた頃に。

さぁ!今年も忙しい冬がやってきます!(^∇^)ノ

20161028_114330.jpg




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)






スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(2) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/381-aa9bfbc6