山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~
今年も稲刈りが始まります!



幸いにも台風で倒れた稲が少なかったので、バインダーで軽快に刈っていきます。




束ねられた稲は、掛け干しして乾燥させます!

掛け干しの期間は約2週間ほど。
太陽さんの仕事です。

それにしても暑い日でした。

お昼は、近くを流れる川のほとりで青空弁当!

川の音が涼しさを演出してくれて素敵です。

気持ちよくて、うっかり昼寝をしちゃうと、2~3時間起きなさそう…。(笑)
そういうわけにもいかないので、ちゃっちゃと仕事を片付けます。

はい!できました!

今年もおいしいお米が食べられるかな。(^◇^)
実食が楽しみです!


↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります



久しぶり!(^◇^)
正直、ダメかと思ったけどね。(;'∀')
なんとか被害は最小限で済みました~!
今年も自然薯の出来が楽しみ!