fc2ブログ
2016-02-04 19:43 | カテゴリ:サトイモ
さぁ!

昨日の予告通り、早生サトイモの植え付けを開始します!

20160204_095039_20160204190947c7a.jpg

やり方は色々あるのですが、うちで長年使用しているのがコレ。

04202610.jpg

3連穴あけ木杭~~♪

親父が、かれこれ20年ほど使用しているので、木が乾燥していて軽いのはいいんですが、ボロいです。

今年は、新しく作り直そうと思っていたのですが、すっかり忘れていました…。

サトイモは、深く植えるので、こいつを足でおもいっきり踏み込んで穴を開けていきます。

22041620.jpg

そして、せっせと選別した種芋を並べたら…

20160204_104013.jpg

ひとつずつ丁寧に植えて…

20160204_104539.jpg

クワで土を被せます。

20160204_144008.jpg

ここまでなら、マルチを使った、普通の露地栽培。

促成栽培は、温度を上げるため更にトンネルを設置していきます。

サトイモは、熱帯地方の出身なので、暖かい気温と、湿潤な土を好むのです。


温度を上げるため、せっせと支柱を建てて…

20160204_145843.jpg

20160204_155327.jpg

ビニールを張りました。

20160204_173200.jpg

初日なので、こんなもんですかね。

徐々にペースを上げていきたいと思います。

芽が出るのが楽しみです。(^-^)

20160204_174409.jpg





↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/332-b469bf31