fc2ブログ
2015-08-19 21:06 | カテゴリ:農作業
緑肥として植えていた、『ネマコロリ』の花が咲きました。

20150819_165646.jpg

咲いたと言っても、ちらほら…と。

畑全体の花が咲くにはまだ時間がかかりそうです。

20150819_165656.jpg

ただ、これを肥料として使うには作物の植え付け時期には完全に土に還っていなければなりません。

ちょっと花が咲くのを待っている時間がないのでもう畑にすき込んじゃいましょう


『花が咲いたら、すき込むようにしてください。』


って教わったけど、ちらほら咲いてるし、まぁ大丈夫でしょう…。

もっと早く種まきしておくべきでしたね。


一応トラクターをもってきたのですが、この 『ネマコロリ』という植物、結構背が高い。

トラクターが半分くらい隠れます。

20150819_173108.jpg

本当にこのまま耕耘して畑にすき込むことができるのでしょうか…。

不安が胸をよぎります。

20150819_172939.jpg

ま、考えててもしょうがない。

やってみましょう!

いっけぇぇぇぇぇぇぇぇ (o`゚Д゚)9

20150819_174728.jpg

これだけ植物が茂っていると、当然色々な虫たちが住んでいます。

途中、バッタカメムシなどに、

俺たちの楽園になんてことするんだコノヤロー!!

と、顔面ダイブの攻撃を受けましたが、


俺の畑だバカヤロー!!(o`゚Д゚)9

と、言い返してやりました。



結果、特に問題なく畑にすき込むことができました!

20150819_184340.jpg

いやー。トラクターってすごい!




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)






スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/288-f89f9584