山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

早生サトイモの試し掘りをしてみると…。
おいしそうなのができていました!


初夏収穫の石川サトイモは、小ぶりですが肉質が良く、とろみがあってとってもおいしいのです。

よし!晴れてる間に少しでも収穫しちゃおう!
と意気込んでトラクターに乗りこみます!



トラクターで掘り取れない畑の隅の部分は、三又くわという道具を使って人力で掘り起こすのですが、もうヘロヘロ…。

収穫していくのも、ヘロヘロ。(笑)

久しぶりの太陽に野菜たちは喜んでいるでしょうが、私の体力は簡単に奪われました。

また梅雨空が戻るようですが、こりゃー梅雨明けまでに肉体改造をしないといかんなー。
夏場の過酷な農作業を乗り切るためにジムにでも通った方がいいでしょうか。(笑)

ちょっと気合を入れなおして、次に晴れた日には太陽とのリベンジマッチです!


↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります



ご愛飲ありがとうございます〜。
(^^;;
あ、今日は偶然にも久々にお会いできて嬉しかったです〜♪
グラスジェムコーンを間近で見てみたいので、そのうち遊びに来ますね!
お互い体調に気を付けて梅雨を乗り切りましょー!!
(^^)/
『のんみゃんせ』おいしいですよね~。(^^)
JAスタンドでトラックに燃料を入れたら、キャンペーン中でいただきました!(*^^)v
健康第一ですので、みっち~さんもたくさんお茶を飲んで早く風邪をなおしてくださいね~(^◇^)