fc2ブログ
2015-06-18 21:06 | カテゴリ:サトイモ
トンネル栽培していた早生サトイモ。

DSCN2699.jpg

大きく成長してきました。

DSCN3033.jpg

葉っぱも元気!

DSCN3034.jpg
DSCN3037.jpg

茎も太い。

DSCN3035.jpg

梅雨が明けて気温が上がればまだ大きくなりそうですが、せっかく促成栽培をしたのだから、梅雨明けには収穫開始したいですね!

晴れてきたら試し掘りしてみたいと思います!

早生イモの方は順調かな。(*^。^*)

秋冬収穫の大和里芋の畑も見に行ってきました。


↓↓↓この畑。

DSCN2878.jpg


…が、これ!!↓↓↓

DSCN3024.jpg

やっべぇぇ~集中豪雨により、プールになっちゃってます…。

DSCN3025.jpg

水が引かないようであればポンプアップした方がいいですね…。(*_*;

あいやー。大変だこりゃ。




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/270-8a612115