山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

ピカピカ




ふと、近所の機械センターに、新品のトラクターが出ているのを見かけました。

どこかで見たことあるようなシルエット…。
『あっ!!こいつはッッ!!?』

と思い、通り過ぎた機械センターにUターンして確認してみると…

こいつです!
昨年、ヤンマーの展示会で見たコンセプトトラクター!!
(過去ブログ→ヤンマー展示会)

若干デザインが変わっていますが、ついに実用化されたんですねぇ~

誰か購入したのかと思い聞いてみると、
実販売は7月頃からの予定。今のところこの型は九州に1台しかないので、今日は見せびらかしに来ました。(笑)
とのこと。(笑)
カッコイイですねぇ~。

これは、90馬力のトラクター。
1馬力が約10万円として、900まんえんですか…。

「よし!!」
と思い、財布を開きましたが、今日はあいにく小銭しか入っておらず、買えませんでした。(笑)

残念ですね~。

とりあえず運転席には座りました。(^◇^) 試乗はタダですからね!(笑)

運転席と言うより、ロボットの操縦席みたいでしたね!乗り心地良いです。
ルンルン((´I `*))♪
うわさによると、もう予約も入っているようなので、後数か月もすればそこらの畑で見られるかもしれないですね。
大型トラクターのオーナー、憧れますねぇ。

がんばろ~。

↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります



サラダ大根がお店に並んでるんですねー!
来週買わねばーっ!!
トラクター予約入れときましょーかね〜♪
(* ̄▽ ̄)ノ
サラダ大根、おかげさまで人気がありまして、5月初旬から今回までで完売でごさいます。(*^。^*)
春大根は、トウ立ちが早いので冬に比べて出荷期間も短いんですよね

あとは、日にちをずらして種まきしていたのが7月くらいに出せるかな~?って感じです。(^_^;)
トラクターは、今はもう少し小さいのが欲しいですね~(^^)
小回りが利くので、マルチ張り用が欲しいです!
トラクターの場合、大が小を兼ねないことが多いので大変です。(*_*;