fc2ブログ
2015-06-01 21:31 | カテゴリ:自然薯
自然薯の支柱建て&ネット張り。

やっっっと終わりました!

DSCN2968.jpg

DSCN2966.jpg

予定では、5月20日くらいには完了しておくはずだったのですが…。

なかなか予定通りにはいかないものですねぇ。

でも、なんとか梅雨に入る前に終わって、ほんとよかった

とりあえずは一安心です。

一見すると、きれいにネットが張ってあるように見えますが、よく見てください。

ココ!ネットのつなぎ目!

DSCN2970.jpg

DSCN2971.jpg

…。ぐちゃぐちゃ。(笑)

張ったのはもちろん私です…。

綺麗に張りたいのですが、これがなかなか難しい…。

「え~い!無理やり縛れ~!」

ってなっちゃいます。

こういうところに性格が出てしまいますね。

几帳面な人が見たら、イライラさせてしまいそうです。
(職人気質なMasuzoo君にも怒られそう…。)

なので、やっぱりあまりよく見ないでください。(笑)


これから梅雨に入り、雨が多くなると炭疽病に注意しなければなりません。

炭疽病は一度発生すると、菌が土中で越冬して翌年も発病するという厄介な病気です。

私は毎年この病気に悩まされます…。

予防対策はとっているのですが、今年はどうかな

元気に育ってもらって、このネットが全て緑のカーテンになるのを早く見たいですね。

DSCN2965.jpg




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/263-680cb7b4