fc2ブログ
2014-10-04 22:09 | カテゴリ:その他
前回のブログで、私が、広報誌に乗せて頂いたことを報告しましたが、
(リンク→『ナイス✩ガイ』

その広報誌とは別の市報にデカデカと載っていたのが、↓↓↓

img001_201410041844392e1.jpg

平成26年アームレスリングアジア大会(右手・左手)優勝

腕相撲アジア覇者!

假屋 隆広(かりや たかひろ) 君です!

実は彼、私と同じ、財部中学校出身の同級生。

中学校の頃も腕相撲がめちゃめちゃに強く、休み時間のたびに腕相撲をしているような友人でした。(笑)

私も、何度も彼と腕相撲をしたことがありますが、ハンデで両腕を使っても 1度も勝ったことがありません。

当時から腕相撲で同級生達に敵なしだった假屋君。

高校の頃は、假屋君が自転車でジムに通う姿を、私は原付バイクに乗りながら、「相変わらず頑張ってるなぁ~。」と見てました。

しかし、まさかアジア覇者になるなんて、誰が予想できたでしょうか。

しかも、右腕も左腕も優勝するなんてスゴイことです!

img002.jpg

↑の記事にも書いてありますが、假屋君は現在車イスでの生活をしています。

彼が車イスに乗っているのを初めて見たときは衝撃を受けましたが、假屋君は私たちの前では決して落ち込んでいるような姿は見せず、常に明るくて前向きです。

でも、実際には不安もたくさん抱えていたと思います。

記事を読んで、私は感動しました。

特に最後の文章、

”自分が落ち込めば周りも落ち込みます。逆に明るく前向きに生きれば、周りも明るくなります。障害を持っていても諦めずに努力して夢を叶えてください。”

というところ。

努力して結果を残した人だからこそ言える言葉です。

私も元気をもらいました。

次に目指すは世界大会!腕相撲で直接私が彼にしてあげれることは何もないと思いますが、友人として陰ながら応援しています! (^^)



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





スポンサーサイト



【ジャンル】:スポーツ 【テーマ】:筋トレ
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/175-b25656b8