山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

そのチラシにデカデカと載っていたのが…↓↓↓

な…!なんだこのカッコいいトラクターはッ!!? (οдО;)

今にもトランスフォームしそうな感じです。
よく見ると、『コンセプトトラクター』と書いてあるので、実用化はされていないのでしょうが、展示会場にあるのは確かです。

そして、隣に載っているカッコいい(?)作業服を着ているこの人たち…。↓↓↓

全く農家に見えません。(笑)
先ほどのトラクターが巨大ロボットにトランスフォームすれば、この人たちは間違いなく『農家戦隊』です。
この人たちがクワを持って畑で作業をしていたら、私は笑ってしまいそうです。
でも、さすがにそれは失礼なので、堪えると思います。(笑)
この作業着は実際に売っているみたいです。
左から2番目のがカッコいいな~。長靴はいらないけど…。
展示会があるのは、熊本県大津町。
ヤンマーアグリソリューションセンターというところで、九州最大規模の整備スパンを保有するヤンマー整備センターらしいです。

行ってみたいな~。
しかも、来場記念としてミニチュアトラクターが貰えるみたいです!

うわ~!行きたいなぁ~~!ヽ(゚∀゚)ノ
色んな機械も見たいし。
実用化されている中で、昔から私が乗りたいと夢見ているのは…
やはり『JOHN DEERE』<ジョンディア>です!


この重量感!たまりませんなぁ~。(*´∀`*)

展示会は8/26~30日まで。
どっかで雨降らねぇかなぁ~。畑仕事やめて見に行くのに。
いつの日かジョンディアに乗れることを夢見て。
仕事ガンバろ。
↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります


