山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

さっそく園芸店で種を探してきました。


播種適期は4月…
もう7月中旬…。
ちゃんとできるか心配ですが、播いてみましょう


苗が売っていないか探しましたが、さすがにありませんでした。

種はカボチャに似ていますね~。

とりあえず、今日は5粒だけ播きました。

播き終わった頃、友人がオクラを持って登場。

綺麗なオクラです。

この友人は、私と同時期に就農した幼馴染で、私と同じく、色々な野菜の栽培に挑戦しています。
私にとっては非常に良い相談相手でもあります。
(機会があれば、今度ブログで紹介します。

オクラは、お昼にさっそくいただききました。

サッと熱湯をかけで、ワイルドに切って、鰹節をまぶして、九州しょうゆでビールと一緒に。

とてもおいしかったです。


さて、私はここのところなんだかんだ忙しく、昨日も寝てないので、今から仮眠をとりたいと思います…

時間が自由に使えるというのは良いですね~。
植え付けや、収穫時期はそうも言っていられませんが…。
では、おやすみなさい。

↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります


