fc2ブログ
2014-07-10 11:22 | カテゴリ:自然薯
台風8号が鹿児島を通過しました。

現在は雨風もだいぶ弱くなっています。

一緒に自然薯支柱を組み立てた、Masuzoo君と二人で畑を見回ってきました。

まずはサトイモ畑

DSCN1753.jpg

所々、茎が折れたり、葉がちぎれたりしていますが、もう芋は出来上がっているので、こちらの方は問題なさそう。

間もなく収穫が始まります。

そして、心配していた自然薯畑

トンネル型支柱にしていた方は、あまり風の影響を受けなかったようで、壊れていません。

DSCN1759.jpg

所々マルチがはがれていますが、まぁこれはしょうがないか…

まだよかった方です。

DSCN1758.jpg

支柱も、補強をしていたおかげで倒伏はなかったのですが、ネットのヒモが切れました…

DSCN1755.jpg

DSCN1756.jpg

自然薯は切れていないので、大丈夫です。

明日、復旧しましょう。

MAsuzoo君も残念そうです。

…いや、若干笑ってますね。(笑)

DSCN1754.jpg

ヤバイなと思ったのは、収穫間近だった枝豆…

DSCN1760.jpg

結構倒れてしましました…

もうちょっとでパンパンに実が入るとこだったんですが…

DSCN1762.jpg

ふ~む…

マルチで焼けないように起こしてあげるしかないですね。

明日は忙しくなりそうです





↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://jjtoyo.blog.fc2.com/tb.php/127-5d244343