fc2ブログ
2023-02-09 18:34 | カテゴリ:サトイモ
梅の花 が チラッ と咲き始めました

20230209_115500.jpg

暖かかったり、寒かったり、風が強かったり

季節の変わり目で、不安定な条件ですが ぼちぼち サトイモを植えていきます

20230206_094030.jpg

20230208_112722.jpg

植えたら保温ビニールを被せるのですが、この時期は毎年 風が強くて大変です

張らないわけにはいかんしなぁ


山豐農園は 多少の風なら めげずに張れる腕前と折れない心を持っています

20230206_114243.jpg

プロフェッショナルですから ( ´∀` )


さて、天気はまた雨予報

また天気予報を見ながら コツコツ 頑張っていきます

20230209_160711.jpg




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング


スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)
2023-02-08 18:16 | カテゴリ:サトイモ
最近天気が ぐずついていますが。。。

今年も 石川早生サトイモ のトンネル植え付けの時期がやってまいりました


晴れたらすぐに植え付け作業ができるように、まずは種芋選別から

20230201_154510.jpg

が降らないうちに、畑から掘り上げてきた里芋を屋根付きの作業場で選別

20230201_110326.jpg

20230201_112808.jpg

20230203_092133.jpg

同時に 植える畑も仕上げて、マルチビニール張り!

20230202_152445.jpg

紐を引っ張り、足で踏んで、まっすぐビニールを張っていきます

20230204_135643_20230208180552f69.jpg

20230204_144909.jpg

よしよし。

ここまで準備しておけば、大丈夫でしょう

20230205_093208.jpg

標本木の 梅の木も 蕾が膨らみ、もう 開花寸前!

20230203_121828.jpg

梅が咲き、メジロが鳴き出すと

「早く里芋植えなきゃ

と 毎年焦るのですが 今年は 珍しく余裕気味かもしれません

今年も立派なサトイモに育つかな

20230205_114800.jpg



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング















【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)