fc2ブログ
2021-03-06 19:23 | カテゴリ:サトイモ
石川早生さといも

20210306_170309.jpg

すでに暑さでちょこっと焼けちゃった芽もあるけど…

まぁ、順調順調

20210306_100947.jpg

20210306_170001.jpg

今日は曇りだけど、念のため少しだけトンネルを開けておく

20210306_102227.jpg

使うのは、農業用の洗濯ばさみ

『マジックピンチ』

20210306_100913.jpg

20210306_100825.jpg

普通の洗濯ばさみと何が違うかってーと、耐久力ですね!

紫外線に強い!

あと、バネも強い!

かれこれ5~6年は使っています(*^-^*)


夜間はまだ冷えるので、トンネルはしっかり閉めてあげる

結構歩くのでいい運動になります(笑)


トンネル内はやっぱり暖かいので、雑草も早めに生えてきた

20210306_170440.jpg

20210306_101430.jpg

気づいた所から、少しずつ抜いておきましょう

20210306_101446.jpg

どっちみち後からたくさん生えてくるので、草取りは仕事の一つです。


今から植える予定のサトイモ (セレベス) も種芋の選別がようやく完了!

20210306_161015.jpg

もう置き場もないので、早く植えよう!(笑)

20210306_172352.jpg

来週はセレベス赤芽)の植え付けやっちゃいます!





↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング




スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)