fc2ブログ
2020-08-12 22:14 | カテゴリ:農作業
お盆前に大根の畑を準備中!


がたくさん生えちゃって…


この畑は、2回目の耕耘除草作業。。。

20200812_111158.jpg

ほんと、雑草ってやつは厄介

良い言い方をすれば、根性のあるやつ!


こまめにやっつけないと、どんどん復活してきます!(^^;)

畑は、空かしていたらダメ!

雑草の生える暇もないくらいどんどん野菜を植えにゃ。(笑)



そんなこと言いながら、この畑は…

20200812_145106.jpg

畑というより、原っぱ。

ロータリーをプラウに付け替えて、このまま土を反してみました。

20200812_145540.jpg

最初は順調だったんですが…

20200812_154200.jpg

草が長すぎると、それを引っ張って山が出来て、高低差が大きくなり過ぎて危ない

わかる人にはわかる状況だと思うんですが、横転しそうです


草の山を人力でどかせばうまくいきそうですが、結局仕上げは雑草の山が残りました

20200812_190326.jpg

除草は、こまめに安全第一が一番。

機械も無理するので、大きい草のままプラウ掛けはおすすめしません



ま、私の畑の雑草は後は土中の分解者に任せて、ゴリ押しで短い夏季休暇に入ります。




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング






スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)