fc2ブログ
2020-03-27 15:29 | カテゴリ:ズッキーニ
先輩のハウス農家さんが、

おまえの実験に使え!

と、ズッキーニの苗をくれました!

20200326_112421.jpg

先輩曰く

「まだ朝晩が冷えるから、露地植えは苗がかわいそうよー」

とのことでしたが、


すいません、路地に植えます!

ただ、『かわいそう』 と言われたら、なんもしないわけにはいかんめ~


また、ホームセンターに走り、今度は 苗ドーム(大) を購入。

20200326_113041.jpg


定植してから、こいつをカポッと。

20200326_114123.jpg

5枚セットだったので、余ったドームは別の個所に被せました。

20200326_114935.jpg

いいねぇ。

試験圃場らしくなってきた


しかし、もしこれでうまくいったとして、この苗ドームって業務用で売ってるんですかね

1000枚単位くらいで。

こんなもんホームセンターで爆買いしてたら経費がボンボコかかります

そのへんは追々かんがえますかー。


さて

先輩からもらった苗は2個。

もう一つは先輩の助言どおり鉢植えにして、自分で食べる用にあんまり考えずにのんび~り育てます。


庭の隅っこに転がっていた大きめの鉢を拾ってきました(笑)

20200326_112336.jpg

断捨離って大事ですが、こんな時のためにとってあったんです(笑)

土を作って

20200326_140750.jpg


はい!

20200326_141720.jpg


はい!

20200326_141820.jpg

完成!

やってみると楽しい!

これを機にガーデニングに目覚めそうです!


鉢植えの利点は、寒かったり天候の悪い時に移動ができること。

夜間は小屋に移動します。


しかし、この鉢

重っっも

気を付けて移動しないと、間違いなく腰いわします

昼夜の温度差が和らぎ、私の残りの苗も早く芽が出るといいがなぁ

20200326_142014.jpg




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング


スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)