fc2ブログ
2019-12-15 20:19 | カテゴリ:大根
たくさん植えた大根も、とうとう最後の畑になりました!

20191214_145715.jpg

わー。

まだいっぱいあるね。(笑)


12月も中旬。

出荷のタイムリミットが迫っています。


大根の後はまだ 自然薯 もたくさんある…。

例えば自然薯を青果で市場などに出荷する場合、はっきり言って、今が一番高いです。


自然薯ってのは一般野菜とはちょっと違う、高級な食べ物。

旬である冬場であっても、多くの人は年末から正月に食べたいのです。

年越しそば に使ったり。

なので、正月明けは値段が下がるというか、まず 需要が減ります。


就農当初、自然薯を市場に出荷していたころは冬場でも朝7時くらいから深夜2時くらいまで自然薯作業をやってたなー。

当然今より栽培本数も少なかったですが。


今は、努力の甲斐あってほとんどが契約先に出荷しているのである程度安定させることが出来ました。


農業を仕事にするなら、ある程度 『契約』 をとれることが安定への第一歩だと思います。


今年もあとわずか。

気持ちは焦りますが、大根もせっかくいいものが出来ているので一つ一つしっかり片付けていこうと思います!

20191214_145748.jpg




↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング



スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)