山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~
畑を移動しながら、ぼんぼこ出荷していきます。




でかいよなぁ~。(笑)
青果用(家庭用)にはちょっと大きすぎるかも。
この大根は、お漬物の業者さん用。


大きい大根が欲しいと言われれば、大きい大根を作る為に頑張ります。

私が、農業の職業訓練校で学んだのは、(たぶん農業高校や農大でも学ぶ。)
つくったものを売るのではなく、売れるものをつくるのが現代の農業。
らしいです。
あたりまえっちゃあたりまえか。

売れないものをつくったってどーしよーもないですもんね。
要は、ニーズに合ったものを育てるということ。
大根に関しては、大きい大根より、小さい大根を狙って作る方が難しいかもなー。
たくさん植えれば植えるほど、収穫の間にもどんどん大きくなっちゃうんで。

なんとか今週中にはこの大根も収穫終わるかな。

早いとこ片付けて、一休みします。


↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります



農家ランキング