山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~
この時期天気が崩れやすいので、雨と闘いながら一気に畑の準備を済ませ



準備していた種芋を、えいやえいやと植えていきます!


まだまだ寒いので、里芋がカゼをひかないように、植えたらすぐにトンネルを作って保温。




3月初旬には出芽するのではないでしょうか。

また天気が崩れそうなので、植え方はしばらく休憩~。

芽が出てからトンネルを撤去する5月までは、また温度管理が忙しくなります。
一日でも早く立派な一級品に成長してもらうために、私が やさし~~く、手塩にかけて 育てます。



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります



農家ランキング