fc2ブログ
2019-01-30 20:00 | カテゴリ:プロジェクト
いや~。

やっと自然薯の収穫が終わりました。

20190128_150605.jpg

本数でいくと、前年度より2000本ほど増やし、売上げを伸ばす計算だったんですが、なんと前年度とさほど変わらない売上げとなりました。

あれまー。


途中まで 今年は豊作だ! とか思っていたんですけどね~。

全部収穫してみると前年度のほうが豊作だったようで…。

1本当たり250グラムも軽いという結果でした

見た目は悪くないんですが。

20190127_115558.jpg


原因の一つは、土づくりがあまかったのでしょう。

農業って難しいですね。

また、今年は少ない脳みそを使って、あれこれ考えて育てるとします。

何はともあれ、無事に収穫が終わってよかったー! < わーい



さて!

ここから、事後報告になりますが、去年私が取り組んでいた、赤芽大吉 さといもの早期出荷プロジェクト。

↓この畑。

20180717_150855.jpg

実はこの前、このプロジェクトの発表会があり、その結果が今日の新聞に載っていました。

20190130_122800.jpg

どや。(笑)

激戦の末、見事地区代表として選ばれました。

立派な賞状まで頂いて。

20190130_192232.jpg

賞状なんて何年ぶりにもらったかなー。


県の発表までもう少し。

地区大会でのアドバイスを参考に、もっといい発表ができるように頑張ります!

20180809_094316.jpg



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





農家ランキング

スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)