山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

試し掘りしてみました!


だいたい10月~12月頃が収穫となる赤芽大吉。
どんな芋が付いているかな~。

わくわくしながらトリミングしていきます。

うん!
早掘りにしてはいい出来なんじゃーないでしょうか。

形も丸くていい感じ。

重さは…


正直もう少しほしいところ。

一株当たり800g以上あればいい感じなんですが。
目標はお盆ごろの収穫だったので、あと10日くらい。
10日でどれだけ成長するかな~。
ちなみに、普通マルチ栽培はこんな感じ。


トンネル促成栽培と比べるとやはり差が出ます。
でも、手が掛かるのは確か。

生産コスト含めて、どの栽培方法が一番早掘りに適しているのかを検討中です。
(^◇^)
とりあえず、今月中の収穫開始は確定。
早いとこ石川早生サトイモ(露地栽培)の収穫を終わらせて、赤芽の作業に移ります!

↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります



農家ランキング