山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

いよいよ明日から新年度に入りますね

現在、当農園ではそんなことも忘れるくらいバタバタと過ごしています。
な~んでかな~。


ちゃんと予定も立てているのに気づけばいつもバタバタ。
正直疲れもたまってきました。

さて。
本日の作業は、大根の間引き。


最近雨が降らないので、ちょっとまだ小さいですが、発芽は良好。
せっせと間引いて厳選された1本の大根を残していきます。




大人数でやるならまだしも、少人数で広い畑を間引きするのはちょ~大変…

腰が砕けて動けなくなる前に、切りのいいところで切り上げて別の作業に移ったほうが体のため。
多品目の野菜農家はごろごろ仕事があります。

例えば、当農園の目玉商品である、自然薯の種芋作り!

種芋用に畑に残していた自然薯を掘りあげ、カット、乾燥させていきます。

今年はまた栽培面積を増やすので、種芋もたくさん必要。
そりゃ忙しくなる一方です。

自然薯の様子はまた別日にでもブログで報告していきます!
今日は疲れたのでもう寝ます!

おやすみなさい!

↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります


