fc2ブログ
2018-02-23 19:47 | カテゴリ:サトイモ
石川早生サトイモのトンネル促成栽培。

20180217_102740.jpg

今年もせっせと植えていきます。

20180217_114918.jpg

20180217_111338.jpg

今年植えるトンネル用の種芋は、約1万2000個ほど!

20180218_160051.jpg

20180218_154453.jpg

里芋は、深く植えるので指が痛くなります


植えたらトンネルビニールを張って保温体制!

20180220_173908.jpg

緩みの無いようにしっかり引っ張ってカッコよく張るのがプロの仕事です。(笑)

今年のトンネル里芋は今日で植え付け完了!

20180223_180936.jpg

20180223_180948.jpg

明日からは普通栽培(トンネル無し)と、赤芽サトイモの準備に入ります!

3月に入るとまた雨も多くなるので仕事詰まってくるのかなぁ~

農業はどうしても天候に左右される仕事なので、ある程度覚悟してはいるのですが、やっぱり仕事に追われるのは嫌ですね~





↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)






スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)