fc2ブログ
2018-02-07 19:03 | カテゴリ:サトイモ
先日、トラクターが動かなくなり、あちゃ~ と思っていたのですが、地域の先輩に耕耘を委託したところ快くひきうけていただきました!

20180207_102420.jpg

ほんとにありがたい!

おかげさまで午後からはサトイモ栽培用の下ビニールを張ることができました!

20180207_154213.jpg

20180207_154624.jpg

引き続き作業したいところですが、明日から農業研修で福岡まで行ってまいります!! 

留守の間に、強風でビニールが剥げなければいいのですが…。

ちょっと心配。

20180207_162853.jpg

祈るしかないですね。

まぁ、私は日ごろの行いが良いのできっと大丈夫でしょう。(笑)



P.S.

修理に3~4日くらいかかるかもと言われていたトラクター。

運よく部品の在庫があり、業者さんも頑張ってくれたおかげで、1日で動くようになりました!

20180207_173528.jpg

中途半端だったプラウ耕起も日が暮れる前には完了することができました!

やはり、私の日ごろの行いが良いのでしょう。(笑)



助けていただいたみなさん、ほんとにありがとうございます。





↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)








スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)