山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

無事に発芽しました!

雨で流されることもなく、台風が過ぎてからきれいに発芽。


ここは親父の畑ですが、さすが長年農業をやってきただけあって計算通りだったのでしょうか。
親父の機嫌もいいです。(笑)
私の大根畑も早く準備をしなければ!

大根もそうですが、今年は植えるのを楽しみにしていた野菜が、もう一つあります!




幻のサラダカブ!
『もものすけ』!!

何が ”幻” なのかはわかりませんが…。(笑)
ペロ~ンと皮がむけて、そのままパクッっと食べれちゃうみたいです!
(*´﹃`*)オイシソー

昨年末にネットで見つけて、今年の植えてみたい野菜にピックアップしておいたのですが、やっと種まき時期の9月に差し掛かろうとしています!

9月は他の野菜もいろいろと忙しい時期なんですが、もものすけは是非育ててみたい!(๑•̀ㅂ•́)و✧
植えたくて植えたくて震えます。 (゚∀三゚三∀゚) ウホー!
↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります


