山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~
やっとサトイモの収穫作業が終わりました。


やっと終わって、ほっとする反面、少し寂しいですねー。( ˘•ω•˘ )

なんて言ってられません!(笑)
次の畑の準備が待っています!

トラクターに乗りこみ、各畑の作付準備をして回ります!







ちょうど甲子園の季節。
球児の皆さんも汗と泥にまみれて頑張っていますね!(๑•̀ㅂ•́)<青春だね!)
私は、トラクターに乗って走っているだけなのですが…。あつい。

キャビン付のトラクターはいいなー。
エアコンやラジオまで付いていて、快適みたいです。

ただ、聞くところによると、エアコンつけると燃料代がばかにならないそうな…。


最近は、安い熱中症対策グッズなんかもありますし、それで我慢しますか。( ˘•ω•˘ )
私は、体は小さいけど馬力はそれなりにあり、小回りも効きます。別に大食いでもないので低燃費でよく働きますよ。

省エネですよ。私は。(笑)
↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります


