山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

ようやく、全ての苗の定植が完了しました!


播種日をずらしたので、大きさが場所でちがいます。
最初に定植したものはどうなっているかといいますと…

まだ背は低いですが、えらい ごったましく (ゴツく)成長しました。

肥えが効いているのでしょうか

わさわさ広がる分けつ枝が、まるで組体操の扇のようです。
葉っぱは青々としているので問題ないでしょう!

グラスジェムコーンは、通常のトウモロコシに比べて実が小ぶりらしいのですが、この調子で実も大きいのができないかなぁ~。

私のだけ特別!
って具合にうまくはいかないか。(笑)
隣りに植えている落花生も順調です!


鳥よけの糸とキラキラが効いたのか、鳥被害はゼロ。

しかし、草が目立ってきましたね。

はやくなんとかしないと害虫が増えちゃうな。

最後まで順調に育てられるように頑張りま~す!!
↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります


