fc2ブログ
2015-04-22 21:23 | カテゴリ:らっきょう
昨年9月に植えたらっきょうが、青々と成長しました!

DSCN2851.jpg

通常、らっきょうの収穫は6月くらいからなのですが、この畑の生育が良かったのと、今、らっきょうの単価 がいいと聞いたので試しに早採りしてみることにしました!

これまでもらっきょうの収穫は経験してきましたが、4月に出荷するのは初めて。

3月の『落花生のフライング播種。』につづき、『らっきょうのフライング収穫。』になります。
(過去ブログ→ 落花生播種。


収穫が早い分、小ぶりかな~。と思っていたのですが…。

DSCN2852.jpg

思いのほかいいサイズが育っていました。

朝から収穫して、夜に市場に出荷するために袋詰めしていると、

午前中にちょん切ったらっきょうが、もう伸びてきているではありませんか!?


↓↓↓緑の部分が伸びたところ。
DSCN2854.jpg

恐るべし、成長力。

素晴らしき、生きる力。



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)