山豐農園
~自然薯販売 山菜 野菜の生産日記~

春大根の種まき準備を急がなければならないのですが、畑に出れず…。

庭の育苗ハウスを覗いてみると…。

グラスジェムコーンの種が発芽していました。

種を播いて10日目。
予定通りです。(o ̄ー ̄o) ムフフ
一緒にハウス内で管理してあるタラの芽も↓↓↓

だいぶ芽が伸びてきましたが、まだ小さいですねぇ。
早くしないと、露地物と変わらない時期の収穫になっちゃいます。

やはり植えてから3年目以降のタラの木じゃないと大きい芽は収穫できないのかな

まぁ、タラの芽はまだ勉強中ということで。(^◇^)
とりあえず、残りのグラスジェムコーンの種も播いていきます。


今年入手した種は、残り150粒ほど。
4月中旬くらいには畑に定植できるかな

本職の、里芋、大根、自然薯も管理が忙しくなってきますが、こいつらの世話も楽しみです。


↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります


