fc2ブログ
2014-10-07 09:59 | カテゴリ:その他
大風18号が通過。

一番心配していた大根畑ですが…

20141006_105932.jpg

無事に台風を乗り切りました!台風で全滅の年もあるので、今回は助かりました。

根っこもだんだんと大根らしくなってきました。

20141004_162241.jpg

私が、ちょこっと植えていたカブは、まだ小さかったのでだいぶ被害を受けたかも…

と思い見に行きましたが、

20141006_133559.jpg

こちらも大丈夫そうです。

ただ、台風とは関係ないのですが、別の畑に先に播種していたものは…

20141006_113931.jpg

虫食いがやっべぇぇぇぇ! です…。゜゜(´□`。)°゜

防除は行ったのですが、大きな効果は現れず。

きっと雑草が多いのが災いしたのでしょう…

やはりこの畑は先に片付けして、別の畑に播種すればよかったかな。(´A`。)グスン

この虫食いの犯人は↓↓↓

20141006_113903.jpg

『ダイコンサルハムシ』ですね。

体長3~4ミリくらいの、黒(または濃緑)のやつです。

指で触ると、テントウムシのように、コロンと落ちて動かなくなるのが特徴的。

台風は乗り切ったけど、全部コイツの餌になってしまいそうで、心が折れそうです…。


それと、西洋ふだん草ですが…

20141001_121931.jpg

20141001_121904.jpg

赤やピンク、黄色のカワイイ芽が出てきて、喜んでいたんですが、さすがにこちらは小さすぎて大雨でやられてしまったものもあり…

収量が減るのは確実

今度は台風19号が迫っていますね。

畑もですが、田んぼの稲を倒してくれたり、なかなか農家を悩ませます…



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(5) | トラックバック(0)
2014-10-04 22:09 | カテゴリ:その他
前回のブログで、私が、広報誌に乗せて頂いたことを報告しましたが、
(リンク→『ナイス✩ガイ』

その広報誌とは別の市報にデカデカと載っていたのが、↓↓↓

img001_201410041844392e1.jpg

平成26年アームレスリングアジア大会(右手・左手)優勝

腕相撲アジア覇者!

假屋 隆広(かりや たかひろ) 君です!

実は彼、私と同じ、財部中学校出身の同級生。

中学校の頃も腕相撲がめちゃめちゃに強く、休み時間のたびに腕相撲をしているような友人でした。(笑)

私も、何度も彼と腕相撲をしたことがありますが、ハンデで両腕を使っても 1度も勝ったことがありません。

当時から腕相撲で同級生達に敵なしだった假屋君。

高校の頃は、假屋君が自転車でジムに通う姿を、私は原付バイクに乗りながら、「相変わらず頑張ってるなぁ~。」と見てました。

しかし、まさかアジア覇者になるなんて、誰が予想できたでしょうか。

しかも、右腕も左腕も優勝するなんてスゴイことです!

img002.jpg

↑の記事にも書いてありますが、假屋君は現在車イスでの生活をしています。

彼が車イスに乗っているのを初めて見たときは衝撃を受けましたが、假屋君は私たちの前では決して落ち込んでいるような姿は見せず、常に明るくて前向きです。

でも、実際には不安もたくさん抱えていたと思います。

記事を読んで、私は感動しました。

特に最後の文章、

”自分が落ち込めば周りも落ち込みます。逆に明るく前向きに生きれば、周りも明るくなります。障害を持っていても諦めずに努力して夢を叶えてください。”

というところ。

努力して結果を残した人だからこそ言える言葉です。

私も元気をもらいました。

次に目指すは世界大会!腕相撲で直接私が彼にしてあげれることは何もないと思いますが、友人として陰ながら応援しています! (^^)



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





【ジャンル】:スポーツ 【テーマ】:筋トレ
コメント(0) | トラックバック(0)
2014-10-02 22:50 | カテゴリ:その他
そお鹿児島農業協同組合が発行する広報誌、『ソオレーイユ』
(リンク→『JAそお鹿児島』

img003.jpg

毎月、地域の様々な情報が掲載されているのですが、その中に 『ナイスガイ』 という新コーナーができました。

記念すべき、第1回目のナイスガイに載るのは、いったいどんな男なのか…。

ペラペラペラ… と、ページをめくると・・・。

img004.jpg

はい!私です!!!(笑) 

なんと、新コーナーの記念すべき第1号に載せて頂きました!

う~ん。まさにナイスガイですねぇ。(笑)

…。

冗談はさておき、実際は写真を見て、小じわが増えたなぁ…。と思うところです。(笑) 

外でお仕事する皆さん、紫外線に注意して、日焼け止めとお肌の手入れを忘れないようにしましょう!(;´Д`)


色々な人の繋がりで、こうして広報誌に掲載していただき、本当に感謝です。

そして、一生懸命取材や撮影をして下さった、担当者の Iさん、本当にありがとうございました。(^^)

これからも繋がりを大切に、多くのことを学びながら美味しい野菜作りに専念していきたいと思います。

がんばるぞ!(^^)



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





【ジャンル】:日記 【テーマ】:(*´∀`*)タハ
コメント(8) | トラックバック(0)