fc2ブログ
2014-09-17 18:30 | カテゴリ:その他
私の野菜園(草畑)、ズッキーニを収穫したら、草を刈って、一度まっさらに片付けようかと思っていたんですが、ちょっと空いているスペースがあったので、カブ の種を播いてみました!

DSCN2267.jpg

カブは、職業訓練時代にも授業で栽培し、直売所でも結構人気の品でした。(^^)

今回は、個人で栽培してみて、その人気にあやかろうって魂胆です。(笑)

久しぶりに耕耘機、『太郎』の出番です。

DSCN2261.jpg

おそらく、2~30年前の耕耘機ですが、難なくエンジンがかかるところがスゴイ。

日本の機械の技術力に感心します。

ただ、古い耕耘機なので運転は苦労します…。ハンドリングが重い…。

汗をかきかき、草ごと耕耘してやりました。

DSCN2264.jpg

耕耘したら、管理機で溝を掘り、基肥を投入。訓練校で校長先生に教わった畝たてスタイルです。

DSCN2265.jpg

埋め戻して種を播きました。

ちょっと畝幅が広すぎたけど…。 ま、いっか。

DSCN2266.jpg

今度は草畑にならないように、しっかり除草をして、ブログでも生育状況を報告したいと思います!

多分!(笑)



↓↓↓クリックして応援していただけると励みになります 頑張ります!(^^)





スポンサーサイト



【ジャンル】:ライフ 【テーマ】:
コメント(0) | トラックバック(0)